SSブログ

ペーパーテストで学力は測れない、というのは本当か

京大などの入試で試験問題がネットに漏洩された件。
事件に関与した高校生が特定されたそうで、事件そのものはやがて終息するだろうと思う。

この事件で、ネットカンニングも悪いが、ペーパーテスト重視、知識偏重の現在の教育のあり方も批判されるべきだという話も時々耳にする。
そして、ペーパーテストでは真の学力は測れないという声も聞くが、それは本当だろうか?
東大や京大は受験の頂点のようにみられているが、ここの入試は瑣末な知識ばかり問うような出題はしていない。
例えば東大文系の地歴の問題を見れば、大部分が論述形式で、国語力も含めた総合的な学力を問う内容となっている。
私は、過去に入試問題の作成に携わったことがある。
東大や京大のようなハイレベルな問題は作らないが、自分の大学を受験する生徒たちにこれだけのことは知ってほしい、できて欲しい、それにはどういう問題を出題すればいいか、と考えながら、(世間で想像されているよりはたぶん)相当長い月日をかけて手間をかけて作成するのである。
だから、入試答案を採点して、想像以上に出来が悪いと、「ああ、これはできて欲しかったのに」とがっかりして肩を落とすのである。
外国の大学は入学は易しいが卒業は難しい、日本もそうすべきであるとか言う人もいるが、分数の計算もできない生徒に入ってこられたら、とてもじゃないが授業で対応できない(私は理系である)。
入試問題は、自分の大学を受験する生徒たちに対し、これくらいの内容はできるようにして下さいよ、という大学教員からのメッセージなのである。

#もっとも、ひどい出題をする入試もないわけではないが…
nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 4

凍え馬

確かに、瑣末な知識ばかりを問う試験であれば、学力を測れないともいえますが、基本的な問いに、基本に忠実に解答する力はやはり必要です。
それに、「入学を易しく、卒業を厳しく」ではなく「入学も卒業も厳しく」出なければならないのではないでしょうか。

それにしても、京大の門の「大学を反戦のとりでに」の看板…
京大は左翼か?もしそうなら、こっちのほうを早くどうにかしないと…
by 凍え馬 (2011-03-05 22:12) 

聖Judyのほうき星

仰せのとおりです。
大学に入るなら高卒程度の学力があるか問うのは当たり前です。
高校までは遊んで大学からは厳しくするというのが理想的だという人がいますが、時間の使い方として非効率では?
それから、京大は時々行きますが、確かに過激派の「立て看」を見かけます。
大学の立て看、最近はほとんど見かけなくなったのですが。
by 聖Judyのほうき星 (2011-03-06 11:47) 

凍え馬

そもそも大学は学問の府なのですから、そこの入学試験が学力偏重になるのは当たり前ですね。
遊んでばかりではまずいでしょうけど、勉強するばかりというのも疲れてしまうでしょうし…
結局、時間のバランス感覚に優れている人が最も理想的なのでしょうね…
by 凍え馬 (2011-03-07 21:09) 

聖Judyのほうき星

コメントありがとうございます。
大学はやはり学問が唯一のものさしだと思います。
もっとも、24時間勉強し続けろというのは無茶ですね。
学問で疲れた頭をリフレッシュするための遊びは必要でしょうし、その遊びの中から何か学ぶこともあると思います。
by 聖Judyのほうき星 (2011-03-07 22:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。