SSブログ

人権救済機関をつくるカネがあるなら、被災JR路線を復旧しろ!


東日本大震災で被災して長らく運休が続いている、JR気仙沼線、大船渡線、山田線。
これらを運営するJR東日本は、この3線をバス高速輸送システム(BRT)で仮復旧する案を地元に提示している。
線路をバス専用道路にして、定時運転できるバスのシステムをつくろうというのである。
鉄道に比べても建設費用、維持コストも安く済む。
ところがこれに地元は反発している。
もともと赤字路線である3線の廃止への布石となることを恐れているのである。

それにしても、宮脇俊三「時刻表2万キロ」を引用するとは、さすが鉄道ファンの産経抄筆者である。

これについて私は、BRTもありではないかと思う。
鉄道ファンたる私としては、線路が無くなるのは惜しい気がする。
しかし、ここは被災地のいち早い復興のためにも、定時運行できる交通機関を復旧せねばならぬ。
震災被災地に限らず、これから、地方活性化のためには、低コストで定時運行し便利に利用できる、新しい交通機関を確立する必要があろう。
それに、専用道路を走るバスシステム、結構鉄道に感じが近いぞ。
私は去年秋メキシコシティに滞在したが、その時専用道路を走る「メトロバス」に毎日乗った。
バス停は路面電車のようなプラットホームがあり、自動改札を通って入場する。
2両が幌で連結されたバスが専用軌道をビュンビュン走るさまは、電車とほとんど変わらない。
そういえば、日本も愛知県にガイドウェイバスがあったな…

話が飛ぶが、私がブログで度々警告している人権委員会設置法案(人権侵害救済法案)。
これは、人権救済機関が言論統制機関と化すことが一番の問題であるが、行政改革に逆行する「無駄遣い」となるということも指摘されている。
そもそも、年間約2万件の人権侵害事案の99%は、既存の法制度によって解決されている。
人権侵害に対する法律も、ストーカー規制法、児童虐待防止法、高齢者虐待防止法、配偶者虐待防止法などの個別法ができている。
そんなところへ、屋上屋を架すような人権委員会設置法は全く必要がない。
そして、中央に人権委員会を置き、全国に2万人の人権擁護委員を置き、国民の言動を逐一監視したら、膨大な人的コスト、金銭コストがかかるだろう(人権救済機関創設によりどれだけのコストがかかるか、誰か試算していないのだろうか?)。
人権救済機関やそれに関連して創設される機関、事務局等は、法務省の絶好の天下り先になるとも言われている。
公務員制度改革を党是に掲げている「みんなの党」は、人権委員会設置法案に先頭を切って反対すべきではないか?

もう、頭に来た。
なんで民主党政権は、莫大な予算を投じて、日本を恐怖社会に陥れる「思想警察」をつくるのだ?
そんなことより、被災地復興のほうがはるかに重要ではないか。
人権救済機関をつくるカネがあるなら、被災したJR気仙沼線、大船渡線、山田線をいち早く復旧させろ!
人権救済機関をつくるカネで、BRTなんてけち臭いこといわず、フル規格の鉄道をつくれ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。